ファクタリングと他の資金調達との違い
ファクタリングの基礎知識 他の融資との違い
ファクタリングは売掛金をファクタリング会社に対して売却し、その対価として現金の支払いを得る契約です。
ほかの資金調達方法との違いを見ていきましょう。
融資との違い
まずは融資との違いを見ていきます。
融資の場合、支払いは利用者が契約している金融機関へ毎月決まった支払日に、一定の額を払います。
ファクタリングの場合は、取引先から入金され次第、ファクタリング会社へ入金します。3社間での取引の場合は、ファクタリング会社が取引先から直接入金を受ける形になります。
金利・手数料
金利や手数料ですが、融資の場合は金利として1%から18%まで、ファクタリングは金利ではなく買い取りに際しての手数料として、3%から20%程度の支払いが発生します。
支払いができない場合の対応
支払いができない場合の対応も異なります。
融資の場合は、金融機関もしくは金融機関に委託を受けた保証会社の支払いが行われるまで催促、回収を行います。
ファクタリングは売掛先への取り立てが必要になります。2社間の場合は事業者自らが回収を行いますが、3社間取引の場合はファクタリング会社が回収を行います。
取引情報の扱い
最後に取引情報の扱いです。
融資では信用情報として履歴が登録されます。加えて担保ローンを借り入れた場合は登記が必要となります。
ファクタリングでは信用情報に履歴が残りません。2社間取引の場合は取引先に知られることもありません。3社間の場合は取引先への通知と承諾が必要になります。2社間・3社間ともに登記も必要になってくる場合があります。
資金調達方式
では具体的な資金調達方式を上げて、その違いを簡単に説明していきましょう。
銀行融資はあくまで「融資」です。融資では審査の方法がファクタリングとは違うほか、融資後には金利が発生します。分割払いができる点も大きな違いです。
手形割引は、ファクタリングと同じく売掛金入金期日前に現金が受け取れますが、手形割引の場合は現金化した後に返金義務が生じます。
手形貸付は、約束手形による短期的な資金融資です。事業者ローンに比べて融資を受けやすく、審査書類の提出も省けます。こちらも融資なので、ファクタリングとは違います。
そのほか、ビジネスローンや不動産担保貸付、証書貸付、でんさい、ABLといった資金調達手段もファクタリングと同じく、資金調達手段として広く事業者に利用されていますが、ファクタリングとはそれぞれことなる取引内容、資金調達手段となっています。